バレエ教室体験レッスンは、4月2週目より行わせて頂きます。
2021年03月19日(金)
バレエの体験レッスンですが、4月2週目(月曜のみ3週目からスタート)より行わせて頂きます。 是非よろしくお願いいたします。 ・月曜日クラスは4月12.19.26日 ・木曜日クラスは4月8.15.22日 ・土曜日クラスは4月10.17.24日 只今、教室内発表会の準備におわれており、メールの返信が遅くなっております。 申し訳ありませんが、お電話にて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。 0・・・
記事を読む »
令和3年4月より新規バレエの生徒を募集させて頂きます。
2021年02月19日(金)
バレエのクラスは只今、3月末春休みに教室内にて行う 「小さな発表会」にむけ、現在ラストスパート! みんなマスクにて大変ですが、目標に向かい頑張って練習しています。 体験レッスンは4月より募集させて頂きます。 (ご見学はいつでも大丈夫です) 是非よろしくお願いいたします。 発表会の練習風景から!
記事を読む »
あけましておめでとうございます!
2021年01月07日(木)
あけましておめでとうございます。 1月7日(木)より、通常レッスンを開始いたします。 感染予防を徹底し行ってまいります。 よろしくお願いいたします。 ※ リトミック(2.3.4歳) ※ 音楽療法(シニア) ※ 大人の合唱 上記の3クラスは、暫くお休みさせて頂きます。 申し訳ありませんが、ご理解の程お願いいたします。 生徒の皆様には個別にご連絡させて頂きます。 一日も早く、元気な笑顔と歌声に再会でき・・・
記事を読む »
忘れ物用 ホームページ(令和元年~令和2年)
2020年12月07日(月)
令和元年~令和2年にかけて、教室内での 忘れ物を写真付きで表示したページです。 パスワードは教室内に表示してあります。 又、お問い合わせください。 https://www.kikuya-rental.com/bbs/?owner_name=kasaiart なお12月末お引き取りが無い場合は、処分させていただきますので お心当たりのある方は、よろしくご確認お願い致します。 このページは、たまってい・・・
記事を読む »
10月11日(日)ヴァリエーションの発表会を行いました!
2020年10月18日(日)
10月11日(日)に小学3~5年生を対象としたヴァリエーションの発表会を 行いました。 演目 ペザント キューピット みんな緊張しながら、顔を真っ赤にしながら、一緒懸命 今出来る 精一杯の踊りを披露してくれました。 また、今回のスペシャルゲストの マナカ(中学1年) さんに キューピットとフェアリードールを踊って頂きました。 年齢の近い上手な方が一緒に練習し、同じ舞台で踊れた事により ど・・・
記事を読む »
10月10日(土)のバレエ教室は、予定通り行います。
2020年10月09日(金)
明日、10月10日(土)のバレエのレッスンは、予定通り行わせて頂きます。 振替も大丈夫ですので、ご無理をせず御判断ください。 よろしくお願いいたします。
記事を読む »
9月13日(日)にバリエーションの発表会を行いました
2020年09月16日(水)
9月13日(日)に小学1.2年生を対象とした、バァリエーションの発表会を行いました。 演目 ブルーバード 小さな体を大きく羽ばたかせて、みんな元気に堂々と踊りきりました! プログラムの最後には、中学1年生の ゆい さんがスペシャルゲストとして トゥ―シューズにて踊ってくれて、会に華を添えて頂きました。 小学生の目が、お姉さんの踊りに一斉に注がれている様子を見て 子供たちが、人の中で成長していく良い・・・
記事を読む »
令和2年 9月より 月曜日に新規ピアノのクラスをスタート致します。
2020年09月03日(木)
9月より、月曜日にピアノのレッスンをスタート致します。 体験レッスンを受け付けております。(レッスン時間は45分) 講師紹介 担当 横田歩乃佳 先生 プロフィール 3歳より母の手ほどきを受けピアノを始める。 第16回グレンツェンピアノコンクール予選金賞、関東大会銀賞受賞。 第4回西関東ジュニア・ピアノコンクール優秀賞及び横浜市長賞受賞。 現在はバレエ講師としても指導にあたっており、一人一人に向き合・・・
記事を読む »
マスクをつけながら頑張っています!
2020年06月21日(日)
マスクしながらだと大変ですが、暫くは頑張ってもらうしかありません… 子供たちは明るく前向きです! そんな姿にいつも救われます!
記事を読む »
大人 バレエ オープンクラスも再開しました。
2020年06月19日(金)
火曜 20時~(75分) 木曜 13時~(75分) ¥1,500-(その都度払い) 体験レッスン お待ちしております! ジワっと汗をかきにきませんか? お気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。
記事を読む »